掲示板

元気のようで安心しました。

 平洋子さん、ありがとうございます。もう、何年も、先生と会えていません。コロナが下火になったら、我が身体、ままならず、帰省する事もできず、「○○が亡くなった」等と届く、故郷便りに、「先生は、元気だろうか?・・・」と、思いに耽っています。
 今は、先生の様子を知る、唯一の便りが、洋子さんのこの投稿です。これからも、先生の事をよろしくお願いします。

お久しぶりです

 ご無沙汰しています。
 『流星群 50号』ありがとうございます。早速読ませていただきました。次回の面会時に義母に持って行こうと思います。
 11月も残り少なくなり、いよいよ年の瀬と言いたいところですが20°を超す暖かさです。霜が降りないので、庭の草が伸び放題です。

 先日、福岡市に住んでいる義母の弟嫁に当たる叔母が会いに来てくれたので、数時間ですが帰宅して会うことができました。コロナ発生以来で本当に久しぶりでした。義母にとっては身内が少なくなっているので、本当にありがたい一日を過ごすことができました。
 今日は妹夫婦の面会日で施設での面会時には部屋に入ることができますが、30分限定でタイマーを渡されます。タンスの片付けや日用品のチェックをしていると30分はすぐにたってしまいます。

 明日から寒くなりそうです。まだ、トマトやピーマンがなっているので寒さよけをしておこうと思っています。暖かいのは寒がりの私にとってはありがたいことですが、やはりこの季節らしいお天気であってほしいです。

古閑さん、お返事ありがとうございます。

 やはりそうでしたか。毎日楽しみですね。小ぶりの蜜柑の方が甘みが凝縮するようですね。

ありがとうございます。

 大沢さん、高橋さん花の写真の感想ありがとうございます。蜜柑の木は以前のもので今年は大豊作でした。ただ今年の夏は、雨が少なかったせいか小粒でしたが甘味が強く美味かったです。現在も毎日千切って食べています。

あっ、蜜柑だ!

 古閑さん、えんじの色のきくの後に蜜柑の実が見えていますが、ずっと前に掲示板に投稿された蜜柑の木が大きく育ったものでしょうか。そうだとしたら、随分大きくなりましたね。やはり古閑さんの住まれる地域は暖かいのですね。私の実家は寒くて、蜜柑の木は育たず、とうとう枯れてしまいました。

♪大沢先生へメッセージです♪

白菜の苗のあとの一個は、ぼくが買いたいところですが、白菜を育てる知識も余裕もないところです(苦笑)。

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

同じ花が永く咲いている、という事は、お手入れが行き届いているからでしょうね!!!
素晴しいです♪♪♪

収穫の楽しみ

 白菜の収穫、楽しみですね。新鮮でさぞかし美味いことだろうと思います。 

私の畑

2023_11_21hakusai1-0.jpg 2023_11_21hakusai2-1.jpg 2023_11_21hakusai3-2.jpg

行きつけのマーケットの隣に花屋さんがある。私はそこを通るとき、買う買わないは別にして、季節の苗が並んでいるのを楽しみにしている。今は冬野菜の季節である。だいぶ前にそこににんにく、そら豆、白菜の苗が並んでいた。私は通るたびに迷っていた。すでに私の畑には冬の野菜が植えられていて、ときどき間引き菜など食べている。苗を買っても植えるところがないので、迷っているのである。
 今年はパッションフルーツの植え替えをしたため、すでに鉢植えは室内に入っている。今まで植えていたプランターは、来年の春に外に出して植え替えるため空けてある。土も買った置いた。そこでふと思い立った。パッションフルーツを外に出して植え替えるのは来年の四月頃なのだ。それまではプランターは空いている。そこで、私は急遽、白菜の苗を買うことにした。本当はそら豆も植えたいけれど、アブラムシがつくし、収穫まで時間がかかる。ようやく、花屋さんの前で立ち止まって思案することがなくなった。ちなみに、花屋さんに残っていた白菜の苗は五個だった。私は四個買ってきた。あとの一個は誰が買うのだろうか。花屋さんの前を通るのがなんだか楽しみ。ちょっと意地悪かな。