
坂本弘司撮影 たまごさん、花の感想ありがとうございます。白い花は、やはり純粋な感じを受けますよね。 高橋さん、いつも花の感想ありがとうございます。参考まで花の名前を書いておきます。 高橋さん、ご感想ありがとうございます。 古閑さんの庭には、本当にたくさんの花が咲いているのですね。 朝の散歩で、たくさん花を撮影されたのですねーー◎◎◎◎◎ 白い花は、スイセンとシロヤマブキ?? でしょうか?? 大沢先生、花の名前を教えていただき、ありがとうございます。 たまごさん、まるでクイズのような投稿ですね。「かな~」という曖昧なのですが、一番目はハルジオン、二番目はハナミズキ、三番目は木肌から桜、四番目は葉っぱからカラスノエンドウ、五番目はセイヨウカラシナかなって、私の貧しい知識ではそんなところです。野の花はいいですよね。童心に返った気分で画像を眺めていました。
純真
ありがとうございます。
上段左から、トキンイバラ、バラ、バラ、下段左から、クロコスミア、アイリス、トキンイバラ、です。いろいろな花
散歩していると、いろいろな花を見かけます。
花にとっては、よいシーズンなのでしょうか。
目にも心地よいです。白い花
白い花は見た目にも、花に内側があるのか、わかりませんが、内側の美しさを表現しているような、そんな感覚がしました。♪たまごさんへメッセージです♪
大沢先生の解説でよくわかりましたo(^-^)o♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪
ピンク系の花は、バラですよね?大沢先生、ありがとうございます。
私もスマホで調べてみたのですが、どうにもはっきりしなくて。
半分、答えを期待するクイズのような投稿になってしまいました。
散歩していると、まだまだいろいろな花が咲いていることに気づかされます。
これからの季節、もっとたくさんの花が咲くのでしょうね。初夏の華やぎ





