掲示板

坂本弘司撮影

初夏の華やぎ

たまごさん、まるでクイズのような投稿ですね。「かな~」という曖昧なのですが、一番目はハルジオン、二番目はハナミズキ、三番目は木肌から桜、四番目は葉っぱからカラスノエンドウ、五番目はセイヨウカラシナかなって、私の貧しい知識ではそんなところです。野の花はいいですよね。童心に返った気分で画像を眺めていました。

名前も知らない花

image0-4.jpeg image4-0.jpeg image3-1.jpeg image2-2.jpeg image1-3.jpeg

今朝の散歩中に見つけた花々です。
ひとつは桜だと思うのですが、名前も知らない花々が咲いていました。
生き生きと咲いている花もあれば、枯れかかっている花も、ありました。

大沢さんへ

 大沢さん、いつも花の感想ありがとうございます。嬉しいです。

たまごさんへ

 たまごさん、身に余る花の写真の感想ありがとうございます。我が家の前はあまり人通りは多くありませんが、たまに妻としばらく談笑していく人もいます。

高橋さんへ

 高橋さん、いつも花の感想ありがとうございます。我が家の狭い庭は庭園と言われるほどの庭でもありませんがただ妻が花が好きで手入れをして咲かせています。ありがとうございます。

自然の中の散歩

大沢先生、ご感想ありがとうございます。
自宅の近所は、自然が豊かで、歩いているだけで、自然の営みを感じたり、パワーをもらうことができます。
また、早朝散歩で通りすがる方々への、「おはようございます」という挨拶もまた、私の気分を上げてくれます。
良い環境に恵まれていると思います。

散歩コースの素晴らしさ

 たまごさんの居住地の周辺は住み心地満点のようですね。満開のツツジの花は、確かに葉の形からツツジのようです。四季折々に姿を変える景色は大切な自然の宝物ですね。そしてそれらを投稿してくださるたまごさんに感謝です。もちろん高橋さんの応援の投稿にも感謝です。

古閑さんちのお庭

見事に咲き誇っていますね。思わず見とれてしまいます。奥様の季節がやってきましたね。楽しみです。

素敵なお庭

古閑さんの庭の花、色とりどりで見事ですね。
これだけ咲き誇っていれば、庭の前を通りかかった人たちも、ふと足を止めて見入ってしまいそうです。
見る人の心を和ませる、素敵なお庭ですね。

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

昨日の天気は、そうでしたね◎
☆古閑さん庭園☆は、◎躍動感あふれる素晴しい庭園◎となっていますねーー◎◎◎◎◎◎