掲示板

坂本弘司撮影

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

今回の花々は、涼しげな印象を受けて、癒されました♪♪♪♪♪

庭の花

5-4.png 4-3.png 3-2.png 2-1.png 1-0.png

 毎日暑い日が続き、水田やダムの水不足のところもあるようですがやはり適当な降雨は必要ですね。
 我が家の庭の花はなんとか元気に咲いています。

♪たまごさんへメッセージです♪

たまごさん、感想の御投稿をどうもありがとうございます*(^o^)/*
ガラスアートコーナーは、まったくおっしゃる通りですね!!
俳句コーナーの夏井先生の添削は、たまごさんと同じくたくさん勉強になりましたねーー(^^)(^^)
CHANELの店舗へは、たまごさんといっしょに行った事があったか忘れてしまいましたが、看板表記が各店舗 CHANEL となっていますので、カタカナにしなかった次第です。
岡本太郎氏の名言「芸術は爆発だ!!」が大好きです☆

プレバト

私も一杯やりながら、見るとはなしに、見ておりました。
みなさん、豊かな感性と才能をお持ちだな、と思いました。
ガラスアートでは、才能なし、と査定されたタレントさんがいらしたように記憶していますが、それでもその作品は見事だな、と思いました。
俳句も、夏井先生の添削が、とても勉強になりました。
高橋さんの句、CHANEL、をカタカナではなく、アルファベットで書くあたり、とても強いこだわりを感じました。
アートは、面白いですね。

♪HIROKIのタレント日記♪

《TBS『プレバト!!』》
暑中お見舞い申し上げます。
炎暑の日々ですが、この掲示板を御覧の皆様へ暑さに負けないように祈りを捧げております。

掲示板御常連の古閑さんより、以前投稿紹介がありましたTBSの『プレバト!!』が放送されていましたので、録画して視聴しました。
今回は、「ガラスアート才能ランキング」&「俳句ランキング」の2部構成でした。
ガラスアートでは、出演はしていませんでしたが、ぼくの大好きなギャルタレントのみりちゃむ(株式会社Lovers所属)が特待生になっていたので、たいへん嬉しく思いました。
内容は、各出演者の作品に対して、査定する小林大輔先生のお手本作品の制作までありましたので、素晴しく楽しかった、と思いました。
続く、俳句コーナーは、夏井いつき先生の講評がバラエティーの要素をたくさん含んだレクチャーで、☆大大大感動☆しました。
『NHK俳句』とは、ぜんぜん違うなぁーーと思いました(笑)。
今回のお題は、「高い買い物」でしたので、1句詠ませていただきました。

炎暑の日CHANELのミスト涼しいな

ありがとうございました。

♪古閑さんへメッセージです♪

古閑さん、御返事の御投稿をどうもありがとうございます。
今回も花の名前を教えてくださり、こちらもありがとうございます。
白い花のフロックス、以前に教えていただいたにもかかわらず、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

ありがとうございます。

 大沢さん、いつも花の感想ありがとうございます。また体のお気づかいまでいただきありがとうございます。

ありがとうございます。

 高橋さん、いつも花の感想ありがとうございます。参考まで花の名前を書いておきます。
左から、ハイビスカス、トウワタ(小さな花です)、姫ヒマワリ、フロックス、です。

古閑さんちのお庭

 古閑さん、お庭はすっかり夏モードですね。色の濃い花も元気が出ますね。これからどんどん気温が上がって、花の色も燃えるようです。古閑さん、奥様、お体気をつけてください。

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

古閑さんの久しぶりの御投稿で、たいへん嬉しく思います*(^o^)/*\(^o^)/
関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしましたね。
今回の花々は、鮮やか系で夏の暑さに打ち勝っているように見えます。
白の花は、アジサイに似ていますが、違う花でしょうね…