
坂本弘司撮影 貴方の投稿に出会うとホッと心が和みます。お忙しいお仕事の合間を縫って、投稿ありがとうございます。 綺麗に花を咲かせるためには、思い切りも大事なんですね。見事に咲いていても来年のことを考えると、心を鬼にして切らねばならないのですね。私は、古河の実家の菊を毎年切るチャンスを逃してなかなか咲き誇るまでにはいきません。今年は来年に備えて思い切り切ってみます。 菊の花は、ボリューム感が素晴しいですね◎◎ 大沢さん、シクラメンの写真のいろいろなコメントありがとうございます。大沢さんも購入されたんですね。12月はなんとなくシクラメンの花が似合うような感じがします。 シクラメンの花の感想ありがとうございます。布施明のシクラメンのかほり、いいですね。私も好きです。 古閑さん投稿ありがとうございます。先日私もガーデニング用の小さなシクラメンを二鉢買ってきて、玄関の植木鉢に植えました。ガーデニング用のシクラメンは冬の寒さに耐えるようで、以前から欲しかったのですが、やっと思いを果たしました。 古閑さん、♪『シクラメンのかほり』♪ですよね♪◎イイ歌◎です♪
高橋さんへ
古閑さんちのお庭
今年も沢山の花を楽しませてもらいました。古閑さん、奥様有り難うございました。♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪
季節は冬ですが、秋の花と春の花を楽しんでいるようで、気分は最高ですo(^o^)oo(^-^)oありがとうございます。
高橋さんへ
微笑ましい日常
奥様が太陽に当てるために外へ出されていたシクラメンの鉢を目ざとく気づかれてカメラにおさめられたのですね。なんという微笑ましいお二人の日常でしょう。コメントも真綿色と真っ赤な太陽とおどけていらっしゃる。心温まる投稿でした。♪古閑さんへ『シクラメンのかほり』ですね!!♪
シクラメンは、今の時期にピッタリですね&真っ赤な色か映えています(o^^o)





