2011年(平成23年)9月30日(金)

 『月刊 毛皮のマリーズ』は、ケーブルテレビの音楽専門チャンネル「MUSIC ON! TV」の番組で、毛皮のマリーズについて、ヴォーカルの志磨遼平氏が30分間語るという内容だよ♪♪
 本放送は、9月2日(金)で、その後はリピート放送が何回かあって、きょうはそのリピートの最終日だから取り上げることにしたよ。
 毛皮のマリーズは、2003年(平成15年)2月に結成された日本のロックバンドで、メンバーは志磨遼平(ヴォーカル)・越川和磨(ギター)・栗本ヒロコ(♀・ベース)・富士山富士夫(ドラムス)の4人組だよ♪♪♪♪
 残念なことに今年2011年12月31日をもって解散することを表明したね。
 バンド名の由来は、あのッ!! 寺山修司氏の戯曲「毛皮のマリー」からで、これだけで文学好きの文武両道だってことがよくわかるよね。
 ぼくは、最初に「Mary Lou(メリー ルー)」のPVを見て、次に「愛のテーマ」のPVを見たんだけど、志磨氏の歌声と今風でないロン毛(ぼくもロン毛の時はそうだったから人の事言えないけど・笑)が面白くて、ちょっと注目していたってわけだよ。
 番組の時間、やっぱ30分は短いよね~~。志磨氏いわく、実際は5時間ぐらいしゃべっているんすけどね、とのことだったんだけど、ブッ通しで放送してほしかったし、最低でも1Hはやってほしかったな~~。
 ということで、志磨氏をはじめぼくを含めたロックミュージシャンは、文学やってる人も多いし、見た目よりぜんぜん繊細なんだよーーの巻でしたーー♪♪