高橋弘樹

タレント日記

2023年1月7日(土)《鉢植えヒアシンス》

ヒアシンスは、水栽培だけ!! と思い込んでいたぼくですが、鉢植えのヒアシンスを花屋さんで見つけて、おもしろそうでしたので、購入することにしました。 ピンク・ホワイト・パープル3色で球根の色もそうなっているので、ますますおもしろくなりました。...
タレント日記

2022年11月9日(水)《ガードハロー2022年10月で製造終了!!》

ヒジョウに残念です↓↓超長年愛用しているはみがきの『ガードハロー』(月のマーク花王株式会社)が、今年10月=2022年(令和4年)10月で製造終了となってしまいました(大泣)。安くて、はみがき後の爽快感がたまらなく良かったのですが……画像は...
タレント日記

2022年6月8日(水)《富良野ラベンダーのドライフラワー完成!!》

大沢久美子先生よりいただいた『富良野ラベンダー』のドライフラワーが完成しました!! 1週間で早かったです!!コンセプトは、アンティーク調にしよう!! と考えがまとまり、ブリキポット・木製ガーデンピック・木製ミニすのこ・ガラスキャニスター・天...
タレント日記

2022年6月1日(木)《初代ガジュマルのうどんこ病治療法変更!!》

うどんこ病治療中の初代ガジュマルですが、重曹スプレーですと、重曹水が乾くと、重曹が結晶化して白くなることが判明しました!!これですと、葉の表面の白いカビ(糸状菌)と区別するのが難しくなりますので、新たに『やさお酢』を購入してきて、酢による治...
タレント日記

2022年6月1日(木)《大沢先生より富良野ラベンダー届きました♪♪》

現代文藝社代表で作家の大沢久美子先生より、ナント!! 朝つみ「富良野ラベンダー」が届きました♪♪最初は、ラベンダーの苗かと思ってビックリ!! しましたが、切り花の形でいただきました。「ドライフラワーにして香りを楽しんで下さい。」とのメッセー...
タレント日記

2022年5月27日(金)《初代ガジュマル、うどんこ病に罹患!!》

初代ガジュマルがナント!! うどんこ病にかかってしまいました!!気が付いたのが、2代目ガジュマルを購入した同年5/24の夜だったのですが、同年5/18付け初代ガジュマルの植え替えについての日記の画像を見てみると、すでに葉が白くなっていました...
タレント日記

2022年5月24日(火)《2代目ガジュマル仲間入り!!》

きょうは夜勤終了後、ホームセンターの園芸コーナーへ直行!!新たにガジュマルを購入しました!!これにより、★2代目ガジュマル★が誕生して、『キッチン庭園』へ仲間入りしました!!先日の初代ガジュマルの植え替え後(2022年5/18付け同日記参照...
タレント日記

2022年5月18日(水)《観葉植物ガジュマル植え替え》

キッチン庭園所属(笑)のガジュマルを植えた鉢が、他の花々を日光浴のため、ベランダへ移動する時に、ほとんど毎回すぐに倒れて土がこぼれてしまい(←こぼれた土を鉢に戻しますが、細かいので全部完璧に戻せないし、土の量も減っている状態でした)、健康な...
タレント日記

2022年5月12日(木)《★薔薇庭園★完成!!》

ついに!! ★薔薇庭園★が完成しました!! 本当は、4月中の完成を目指していたのですが、白い薔薇が、なかなか入手できずに、黄金週間後になってしまった次第です。最初は、ミニ薔薇庭園にする予定でしたが、古閑さんの毎回御見事な花々に魅せられて、「...
タレント日記

2022年 4月25日(月)《リアルタイムヘアスタイル》

現代文藝社代表で作家の大沢久美子先生より、同社掲示板にて、御返事の御投稿をいただきましたので、HIROKIのタレント日記として、画像とともに返事をさせていただきます。大沢先生、御返事の御投稿どうもありがとうございます。心より感謝申し上げます...