古 閑

掲示板

庭の花

今年は、猛暑で花にも少し影響がでたようで酔芙蓉等は蕾は結構できたのですが、花は、わずかに開いただけですぐしぼんでしまいました。
掲示板

毛虫

公園のベンチで毛虫がいたのですね。気持ち悪いですね。我が家でもチャドクガがでたことがあるようで、小さい糞が落ちていたので妻はすぐ消毒したそうです。このところ涼しくなり今日は他に用事があり行けませんでしたが、私も、散歩に行き毎回公園のベンチで...
掲示板

自然

桜の木にまでも大量の毛虫が発生するのですね。伐採されてしまったのは、とても残念ですね。木のあるところにならば、どこにでも発生するのでしょうか。それほどまでにごくありふれた光景だとは、恥ずかしながら、この年になるまで気づきませんでした。指で払...
掲示板

秋の毛虫

高木の下や背の低い木の側で草むしりを刈るときは毛虫に注意をしています。サザンカや梅の木にはチャドク、アメリカシロヒトリなど毛虫がつき、刺されるとかゆいので注意が必要です。確かに密集していて、駆除しようとすると糸を張って降ってきます。自然の恩...
掲示板

公園

休日を公園で過ごそうと、行ってきました。秋ももうすっかり身近に感じるようになりました。ところが。ベンチには大量の毛虫が。次々と服に這い上がってきます。公園を歩いている人たちも、「毛虫が降ってくる〜!」と大騒ぎ。とても落ち着いてゆっくり休んで...
掲示板

気持ちのよい朝

大沢先生、ありがとうございます。また高橋さんとお出かけした時には、掲示板でご報告させていただきますね!俳句についても、ありがとうございました。
掲示板

さあ、今日も張り切ってゴー!

たまごさん、高橋さん、お二人の会話はいつも前向きで気持ちが良いです。これからはお出かけの良い季節になりますね。すると、今度はどちらに行かれるのか、わくわくします。朝焼けの散歩は、街灯が仄暗く照らす道を黙々と歩く。今日はどんな一日になるのかし...
掲示板

お仕事、おつかれさまです。

また、いろいろ楽しみましょうねー!
掲示板

♪たまごさんへメッセージです2♪

たまごさん、御返事の御投稿をどうもありがとうございます*(^o^)/*森林公園は、東京ドームの約65倍の広さで、南地区(里山のエリア)•中央地区(緑と遊びのエリア)•北地区(樹林のエリア)の3つで構成されています♪♪♪“都会派の禁”を破って...
掲示板

都会派

高橋さんも、黒山三滝に出かけられようとしたことがあったのですね。滝は確かに小さかったですが、大変いい場所でした。私は逆に森林公園には行ったことがありません。サイクリングができるほど広い公園なのですね。最高の気分!を味わえたとのことで、何より...