大沢

掲示板

現代文藝社編集室だより

俺の西郷隆盛伝説を出版いたしました。
掲示板

俳句

朝露や風呂場の湯気に秋の風ホームレス荷物の多き晩夏かな深夜の焼酎瞼重きや虫の声
掲示板

ありがとうございます。

大沢さん、高橋さん、たまごさん花の写真等の感想ありがとうございます。以前写真を投稿したイセハナビは現在も咲いています。午前中、きれいな青い花が咲いていますが午後1時頃を過ぎると散ってしまいます。しかし、翌日はまた咲いているという不思議な花で...
掲示板

エンゼルトランペット

おお!そうなのですね。大沢先生、教えていただき、ありがとうございます。古閑さんの庭は、暑さにやられたとはいえ、これだけ豊富な種類の花が咲いているのですね。本物の庭を拝見できたら、きっとそうとう見事なのでしょうね。
掲示板

エンゼルトランペット

たまごさん、古閑さんの画像の黄色い花はエンゼルトランペットです。しおれているのではなく、うつむいて咲く花です。 やはり古閑さんのお庭でもこの夏の暑さは大変だったようですね。酔芙蓉の蕾が花開けないままに落ちてしまうのは、本当に残念ですよね。蕾...
掲示板

毛虫の大群

高橋さん、俳句のご感想ありがとうございます。本当に凄まじい数の毛虫がうろちょろ。辟易しました。
掲示板

毛虫&庭の花

古閑さん、ご感想ありがとうございます。ご自宅の庭にも出てくるのですね。毒でも持っていたらえらいことですので、本当に気をつけたいです。古閑さんの立ち寄る公園には出ないとのこと。さらに子供達の遊ぶ公園には出ないとのことで、なによりですね。お庭の...
掲示板

たまごさんへメッセージです

毛虫の大群、たいへんでしたねーー!!俳句ですが、『雨あられ』の表現が毛虫の物凄さを物語っていて、良かったです◎
掲示板

大沢先生へメッセージです

先生の御投稿より、小学生の時、校庭の桜の木々に向かって、小型消毒車が消毒剤を噴霧していて、アメリカシロヒトリの幼虫の大群が、バタバタと落ちてくる様子を思い出しました!!
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

酔芙蓉の完全開花ならずで、本当に残念でしたね〜〜(◞‸◟)画像、上段左はダリアで、同右はコスモスとひまわりでしょうか???下段の花は、家の近くの遊歩道で見かけたりするのですが、毎年凄いボリューム感で咲いていますので、「今年はゼッタイ写メ撮ろ...