oosawa

ひぐらしの記

6月最終日の朝の訪れ

6月30日(金曜日)、6月最終日は一晩中、うろうろしています。きのうの関東地方は、梅雨明けに留まらず、すでに夏本番を思わせる暑い日になりました。ヨタヨタヨロヨロと、のろく歩くだけで汗だくになりました。予約と予告に従い、私は気分をふさいだまま...
掲示板

6月最終日の朝の訪れ

6月30日(金曜日)、6月最終日は一晩中、うろうろしています。きのうの関東地方は、梅雨明けに留まらず、すでに夏本番を思わせる暑い日になりました。ヨタヨタヨロヨロと、のろく歩くだけで汗だくになりました。予約と予告に従い、私は気分をふさいだまま...
掲示板

☆祝!! 前田静良氏『ひぐらしの記第87集』御出版!!☆

前田さん、『ひぐらしの記第87集』の御出版おめでとうございます☆心からお祝い申し上げます☆前回第86集の御出版からわずかな期間での”超スピード出版”で、たいへん嬉しく思っております*(^o^)/*今回も表紙画は、武田英子氏の花の画(花の名前...
掲示板

♪大沢先生へ『望月窯だより』の感想です♪

大沢先生、望月窯御来訪、今回もお疲れさまでございました。クチナシ・睡蓮・ウグイスのお出迎えでなによりでしたね♪♪♪緑鮮やかなキリギリス、脱皮の場面は令和の時代には、たいへん貴重ですね!!望月窯の豊富な自然がたくさん感じられました(^^)
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

夏本番の気温となっていますが(多汗)、今回の花々は、鮮やかで綺麗です♪♪♪♪♪♪
掲示板

庭の花

前同
掲示板

庭の花

昨日、今日と暑い日が続いていますが、庭の花は暑さにも負けず元気です。
ひぐらしの記

6月29日(木曜日)、目覚めて、起きて、書いています。のどかに薄く彩雲をちりばめた朝ぼらけが訪れています。きょうから、終わりの見通せない歯医者通いが始まります。なお生きるためとはいえ、いっそう御飯を美味しく食べるためとはいえ、薄弱なわが精神...
掲示板

6月29日(木曜日)、目覚めて、起きて、書いています。のどかに薄く彩雲をちりばめた朝ぼらけが訪れています。きょうから、終わりの見通せない歯医者通いが始まります。なお生きるためとはいえ、いっそう御飯を美味しく食べるためとはいえ、薄弱なわが精神...
掲示板

現代文藝社編集室だより

わが命(人生)、八十二年前田静良著A5判 202頁 上製本 2,000円ISBN978-4-911025-00-02023.7.1発行