タレント日記

高橋弘樹

<プロフィ-ル>
埼玉県さいたま市(旧浦和市)に生まれ。
2002年 7月 芸能プロダクション・放映新社の64期オ-ディションに合格し所属タレントになる。
2003年10月 放映新社退所。
2003年12月 若プロダクションの新人タレントオ-ディションに合格し、所属タレントになる。
2005年 3月 第17回しばおんまつりに出演(新宿明治安田生命ホール)。
2005年 5月 第15回埼玉県大衆音楽祭に出演。
2008年 1月5日 株式会社古賀プロダクションに所属。
2005年 8月 第21回日本大衆音楽際に出演。
2006年 3月 第18回しばおんまつりに出演。
2006年 4月 第16回埼玉県大衆音楽祭に出演。
2007年12月 株式会社 若プロダクション退所。
2008年 1月 株式会社 古賀プロダクションに所属。
2008年 6月 「弘樹のタレント日記」を現代文藝社より出版。
2009年12月 「弘樹のタレント日記Ⅱ」「弘樹のタレント日記(写真集)Ⅲ」を現代文藝社より出版。
2010年10月16日 株式会社ジェイプロモーションへ移籍。
2011年 2月22日 株式会社綜芸企画 芸プロに所属。

NPO法人「日本大衆音楽協会」認定歌唱健康指導士、認定歌唱講師。
文芸誌「流星群」(当社発行)にも作品を発表。

2024年2月9日金)《北浦和駅西口に雪だるまが出現していた!!》

降雪から4日経ちましたが、きょうの昼間、初めて気が付きました◎◎ナント!! 北浦和駅西口に雪だるまが出現していたのです◎◎
西口の左側は、あまり通らないので、通りかかってビックリ!! でした。
身長は目測で1メートルぐらいかと思われます。
この雪だるまの前が実はお寿司屋さんなのですが、板さんが雪かきついでに愛嬌で雪だるまを作ったのかな?? などと想像をめぐらし、最初は通り過ぎましたが、オモシロそうでしたので、引き返して(笑)、写メを撮りました。
そこで、このオモシロイ気持ちのまま、☆第2回オモシロ写メ大賞☆へエントリーしたところ、「確かにオモシロイけれど、奇想天外さに欠ける」という事で、自分が審査委員長であるにもかかわらず、受賞できませんでした↓↓(大笑)。
そんなこんなで、この大きな雪だるまは、いつまで続くのだろうか、と気になる存在となった瞬間でした。

2024年1月5日金)《㊗︎2024年初!! 天丼は『てんやの野菜天丼』!!㊗︎》

2024年初!! の天丼をてんやで食べました♪
画像は、野菜天丼のご飯大盛(みそ汁&漬物付で税込670円)です。
なす・かぼちゃ・さつまいも・れんこん・いんげん・まいたけの野菜天6品で、どれもたいへん美味です☆☆☆☆☆☆
作り置きはしていないようで、オーダーを受けてから揚げるので、出てくるまで多少時間がかかりますが、そこが㊙︎うまさのヒミツ㊙︎のようです!!
平成20年代位に食材の仕入れの関係で、一時期、さつまいも⇒じゃがいも に変更された事がありましたが、こちらも美味でした♪
昨年は、秋頃からちょくちょく店に通い、てんや=野菜天丼 の図式?? が出来上がっていました(笑)。
家の近くの北浦和店は、たいへん残念なことに、コロナの影響による業績不振から2020年(令和2年)12/31で閉店してしまいました↓↓
きょうも含めいつも通っている店は、㊙︎ヒミツの某店㊙︎です(大笑)。
コロナの影響を受けても営業を継続していますので、”かなりの集客力がある店舗”です!!
昨年同様2024年も大大大応援して行きたいお店です(^O^)/(^O^)/(^O^)/

2023年10月16日(月)《さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会》



 先日10/14(土)に『さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会』が開催されました。
当日、ぼくは、大大大繁盛店でひたすら仕事でした(汗汗汗)。
弟は、週休2日制の技術職会社員ですので、自宅(さいたま市外です!!)から撮影してくれて、写メをLINEで送ってくれました♪
会場では、直径約30センチの10号玉花火など合計約1万発が打ち上げられ、500機のドローンを使って、絵や文字を表現するドローンショーや、音楽に合わせて花火を打ち上げる「光と音の交響詩」も実施されたそうです。
さいたま市は、県内唯一の100万都市で、たいへん大きいですが、市外から花火を撮影すると小さかったなぁ〜〜と思える花火大会でした(笑)。
【画像】
1枚目:さいたま市政令指定都市20周年
   記念花火大会ポスター
2枚目:スナップ撮影 高橋弘樹・弟

2023年6月15日(木)《クチナシ&江戸錦(椿)の鉢植え替え》

クチナシの蕾と葉が落下したり、葉が黄色に変色したり、江戸錦(椿)の葉が落下するような状況になったため、鉢の植え替えをする事にしました。
健康的な蕾や葉が落下したり、変色するという事は、根詰まりか根腐れを起こしている可能性が高い、という事になるそうです。
鉢は、画像7枚目の通り、それぞれ元鉢より1回り大きいサイズ(クチナシ⇒6号鉢・鉢の直径約18cm、江戸錦⇒5号鉢・鉢の直径約15cm)を用意して、今回の用土(花用の培養土なら簡単です・笑)は、園芸学的に(大笑)、クチナシ⇒赤玉土7:腐葉土3の割合で混ぜた土を、江戸錦⇒赤玉土1:鹿沼土1:腐葉土1の配合土を作って植え替えました。
元鉢から出した時、やはり根が集まり過ぎていて、塊のようになっていました。
できる限り、元土を振り落として、鉢の底には、根腐れ防止のため、それぞれ鉢底石を敷いて、その上にある程度、配合土を被せてから、しっかりと植え替えました。
1枚目〜3枚目は、クチナシの葉が黄色く変色した状況画像
4枚目は、植え替え後のクチナシで、黄色い葉は剪定済みの画像
5枚目は、江戸錦の落ち葉した状態画像
6枚目は、植え替え後の江戸錦です。
7枚目は、各種土と植木鉢です。

最近、仕事が忙しくて、まとまった時間が取れず、枯れたりしないだろうか、と毎日ヒヤヒヤ状態でした(冷汗)。
漸く植え替えができました(^^)(^^)
ですが、これでNGならば、万事休すです!!

2023年5月16日(火)《クチナシ〜花の褐色化速し〜》

今回の画像は、前回〈同年5/9(火)付日記〉とは違い、新たに咲いた2輪です♪♪
前回の花は、全体が褐色化した段階で剪定をしました。
今回の画像の通り、クチナシは、開花からわずか1日で褐色化してくるので、ヒジョウに残念なところです↓↓

2023年5月9日(火)《クチナシ〜最後の1鉢購入〜》

白色沈丁花は、開花期間が短かったのと、花粉症の鼻づまりの症状で、香りがあまり楽しめなかったので、「次はクチナシの鉢植えないかなーー?? 」と思っていたところ、本日、花屋さんに”最後の1鉢”がありましたので、ソッコー購入しました!
幼年期は、春の沈丁花•初夏のクチナシ•秋のキンモクセイの『三大香木』を楽しんでいました♪♪♪
画像は、札を付けたままにしていますが(笑)、白色沈丁花に続き、このままトイレへ設置しました♪
日に当てる時は、鉢を移動させます。
クチナシの香りとともに、幼年期そのものと祖母が甦ってくるような気持ちになりました♪♪

2023年4月12日(水)《鉢植えヒアシンスの球根保存へ》

    綺麗な花を咲かせてくれたヒアシンスですが、この度、葉や茎も黄色く変色して終了しましたので、鉢から取り出して保存することにしました。
ミッキーちゃんのポーチ型洗濯ネットが売っていましたので、これを利用しました(笑)。
今年の10月いっぱいまで、このまま保管して、11月から今度は鉢植えではなく、水栽培を開始したいと思います♪♪♪
しかし、気に入った水栽培用の鉢が見つからなくて困っています↓↓↓
背の高いもの&色が付いているものを探していますが、みんな背が低くて、透明なガラス瓶のようなものばかりです(困&苦笑)。

2023年4月10日(月)《昨年の薔薇庭園全滅!!》

昨年の薔薇庭園の薔薇は、花終了後、剪定をしましたが、今春になっても若葉が出てこなくて、しかも茎がポキッと折れる状態で、枯れてしまったようで残念な事に全滅です↓↓↓↓
昨年の栽培中は、ハダニ※の”大大大大被害”を受けてしまい、初代ガジュマルのうどんこ病治療に使っていた『やさお酢』で対処しましたが、ハダニはものすごいパワーで活動するので、ウンザリ疲れて

しまったので↓↓↓↓掲示板への投稿はできませんでした。
被害の状況の撮影はしていましたので、画像をUPします。
本当は、何枚も撮影をしていて、たくさん葉に糸をかけられて、ヒドかったのですが、太陽光線の関係で目立つように撮影できず、皆様にわかっていただける画像はこの1枚となっています。

今年は薔薇は遠慮して、花々は外には出さずに、窓辺のガラス越しから陽の光に当てています。

※ダニではなく、クモの仲間なので、糸を出します。

2023年3月30日(木)《♪七星天道虫♪》

     

自宅マンションの廊下です。
七星天道虫を何十年ぶりに発見しました☆☆☆☆☆☆☆
画像1枚目は等倍で撮影、2枚目は2倍で写しました。
昨年は、ラナンキュラスの茎にアブラムシが大量に付いてしまい、その影響からか花終了後に枯れてしまいました↓↓
この七星天道虫は、アブラムシを食べる益虫ですが、去年、出会っていればよかったなぁ〜〜なんて思ってしまいました。
七星天道虫に、ぼくの幸運到来を託しました♪♪

2023年3月20日(月)《異変!! 江戸錦2輪落花!!》

きょうの朝、陽に当てるため江戸錦を2段フラワースタンドから窓辺へ移動しようと鉢を持ち上げたところ、ナント!! 2輪も花が落ちてしまいました↓↓
しかも花の全部が落ちたわけではなく、中身がスッポリ落ちた形になっています!!
まだ開花途中だというのに、これには大大ビックリ!! で理由がわかりません。
現在、落ちた花以外では、開花途中1輪・つぼみが2個となっていて、もし、これらも”中身スッポリ落花”となると、この江戸錦の鉢はNGだった、という事になってしまいます。
残りの無事の開花を祈るばかりの心境です。