タレント日記

高橋弘樹

<プロフィ-ル>
埼玉県さいたま市(旧浦和市)に生まれ。
2002年 7月 芸能プロダクション・放映新社の64期オ-ディションに合格し所属タレントになる。
2003年10月 放映新社退所。
2003年12月 若プロダクションの新人タレントオ-ディションに合格し、所属タレントになる。
2005年 3月 第17回しばおんまつりに出演(新宿明治安田生命ホール)。
2005年 5月 第15回埼玉県大衆音楽祭に出演。
2008年 1月5日 株式会社古賀プロダクションに所属。
2005年 8月 第21回日本大衆音楽際に出演。
2006年 3月 第18回しばおんまつりに出演。
2006年 4月 第16回埼玉県大衆音楽祭に出演。
2007年12月 株式会社 若プロダクション退所。
2008年 1月 株式会社 古賀プロダクションに所属。
2008年 6月 「弘樹のタレント日記」を現代文藝社より出版。
2009年12月 「弘樹のタレント日記Ⅱ」「弘樹のタレント日記(写真集)Ⅲ」を現代文藝社より出版。
2010年10月16日 株式会社ジェイプロモーションへ移籍。
2011年 2月22日 株式会社綜芸企画 芸プロに所属。

NPO法人「日本大衆音楽協会」認定歌唱健康指導士、認定歌唱講師。
文芸誌「流星群」(当社発行)にも作品を発表。

2024年6月14日(月)《我が居住マンション中庭にハートマーク出現!!》

ぼくが住んでいるマンションは、逆コの字型をしていて、画像の通り、中庭があります。
そこに♡ハートマーク♡が出現しました!!
実は、雑草が伸びてきてしまい、今回は、マンション管理組合兼自治会の役員の方と元役員で有志の方が草刈りをしてくださいました。
いつもは、放ったらかし(笑)か1F占有庭(※)の樹木の剪定の時に植木屋さんについでに刈っていただく形をとっています。
ハートマークの部分は、土が固くてなかなか雑草が抜けないところだったそうで、有志の方のアイデアでハートマークになりました♡ 女のコたちには好評だそう♡
ぼくは、仕事が忙しくて(笑)、草刈りは手伝いませんでしたが、ペットボトルの差し入れをさせていただきました(^^)/
ハートマークのところには、花を植えるそうで、今から楽しみにしていますが、その際はまた投稿をさせていただきます♡

(※)マンション1Fの庭は、皆様「庭付きマンションでいいわね〜〜」と思われるかもしれませんが、実は!! 部屋を所有している方のものではなく、”共用部分”で、占有使用権が与えられているだけだそうです!!
ですので、勝手に池を造ったり、樹木を植えたりできません!!
それから2F以上の高層階のベランダも共用部分です。
ぼくは、母の代わりに役員をやった事があるのですが、その時に勉強をさせていただいた次第です。

2024年5月20日(月)《今頃クリスマスローズ&2代目くちなしを購入!!》

この『現代文藝社の掲示板』の御常連様で、いつも『庭の花』と題して、綺麗な花々の画像をたくさん投稿してくださる古閑忠義氏の影響”大大大”で、今頃(笑)クリスマスローズを購入しました(大笑)。
本当は、リアルタイムの冬季に購入したかったのですが、小さなポットでの販売しかなく、大きな鉢が欲しかったぼくは泣く泣く見送っていました↓↓
しかーし!! この時季に及んで、いきなり1鉢だけ置いてありましたので、2代目くちなしとともに迷わず購入しました!!
開花の時期を過ぎていますが、今年の冬の花盛りを目指して大切に育てて行きたいと思います。
花屋のおねえさんに「何故この時季に販売しているの?」と尋ねるも、「はて〜〜?? 」「さて〜〜??」と、スッとボケられてしまいました(大笑)。おそらく売れ残り? だったんでしょうね(笑)。
初代くちなしは、植え替えたにもかかわらず、枯れてしまいました↓
春〜夏の西日は、花々にとっては強烈過ぎるようで、初代くちなしは、これが原因ではないかな、と思っています。
くちなしは半日陰でも育つ、そうなので、2代目は、二重カーテン越しの空間に置いて、晴天の日は、午前中だけ日に当てよう、と考えています。
以上、今頃クリスマスローズ&2代目くちなし購入の話でしたーー♪♪

2024年4月29日(月)《☆令和の時代の男子☆綺麗であれ!!☆》

  と、タイトル通り(笑)、☆『潤い綺麗コラーゲンPURE2000』(大和合同製薬株式会社・1箱10本入税込540円・1本税込54円)を購入しました!!
ディスカウントストアですので、”激安”です!!
1日1本の目安で、POPには”これが私の、『綺麗』の習慣。”と書かれていました。
栄養ドリンクもイイけれど、美容ドリンクもよろしいですねー(^^)
早速、飲んでみましたが(本当は冷やしたほうが良いそうですが、待っていられませんでしたので〈笑〉冷やさずに〈笑〉)、白桃の味がして美味でした♪
これで☆潤い綺麗男子☆間違い無し〜〜(大笑)。

2024年4月7日(日)《チェッカーベリー植え替え完了!!》

    
 チェッカーベリーの植え替えが完了しましたo(^-^)o
ポットの色が黒で、チェッカーベリーの赤い実ととんでもなくよく合っていたので、黒の鉢と鉢皿を用意しました★★★★
最初は、5号鉢にしようと思ったのですが、小さい感じでしたので、ひとつ上の6号鉢(直径約20cm)にしました。
鉢皿も6号です。
用土は当初は、赤玉土4:鹿沼土4:ピートモス2の割合で配合して作ろうと思ったのですが、ブルーベリー用の培養土もOKとの事で、ホームセンターの園芸コーナーで販売されていましたので、手っ取り早く(大笑)こちらを購入して使う事にしました。
ピートモスは、ミズゴケやスゲなどの植物が堆積して作られた泥炭(ピート)を乾燥させて細かく砕いた物です。
このピートモスが酸性を示しますので、酸性土壌を好む(具体的には酸性でも弱酸性です。)チェッカーベリーには最大に必要で、1番のキーポイントになっています。
5枚目画像の主な配合原料名には、ちゃんと『ピートモス』の記載があります!!
これで、6月〜7月の開花期を待つばかりとなりました♪(^^)(^^)♪   チェッカーベリーの植え替えが完了しましたo(^-^)o
ポットの色が黒で、チェッカーベリーの赤い実ととんでもなくよく合っていたので、黒の鉢と鉢皿を用意しました★★★★
最初は、5号鉢にしようと思ったのですが、小さい感じでしたので、ひとつ上の6号鉢(直径約20cm)にしました。
鉢皿も6号です。
用土は当初は、赤玉土4:鹿沼土4:ピートモス2の割合で配合して作ろうと思ったのですが、ブルーベリー用の培養土もOKとの事で、ホームセンターの園芸コーナーで販売されていましたので、手っ取り早く(大笑)こちらを購入して使う事にしました。
ピートモスは、ミズゴケやスゲなどの植物が堆積して作られた泥炭(ピート)を乾燥させて細かく砕いた物です。
このピートモスが酸性を示しますので、酸性土壌を好む(具体的には酸性でも弱酸性です。)チェッカーベリーには最大に必要で、1番のキーポイントになっています。
5枚目画像の主な配合原料名には、ちゃんと『ピートモス』の記載があります!!
これで、6月〜7月の開花期を待つばかりとなりました♪(^^)(^^)♪

2024年4月4日(木)《チェッカーベリー》

    赤い実に魅せられて、2つ購入しました。
最初から2つしかなかったですけど(笑)。
ぼくは、いつも店員のおねえさんとめいっぱい話をして、店内や店外にある花々を観賞するだけの決っして常連客とは言えない”大大大ひやかし客”もいいところなのですが、1つ¥480×2つ=¥960のところ、1つ¥200×2つ=¥400”という”半額以下セールが開催されていないにもかかわらず”情熱価格”にしていただきました*(^o^)/*\(^o^)/
ぼくの普段の行ないが良かったからでしょうか??(大笑)。
店長さんには、感謝の言葉を伝えました。

チェッカーベリーは、ツツジ科常緑低木、開花期:6月〜7月/結実期:10月〜3月頃で、日当たりと水はけの良い場所•酸性土壌を好み、夏は半日陰で管理するそうです。
それから実は、食用にはならず(大苦笑)
観賞用だそうです↓↓
時間がある時にちゃんとした鉢に植え替えたい、と思います♪♪

2024年3月11日金)《眼のかゆみには眼軟膏》

      

ぼくは、近視と乱視のため、いつも使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。
ぼくは、近視と乱視のため、いつも1日で新しいレンズと交換する使い捨てコンタクトレンズを使用しています。
コンタクトレンズは、『高度管理医療機器』ですので、処方薬と同じで、眼科医師の処方箋が無いと購入できない事になっています。
このため、コンタクトレンズ販売店の近隣には、必ず提携している眼科クリニックが存在しています。
コンタクトレンズの処方箋には、有効期限があり、ぼくの場合は、6か月間ですので、1年に2回、眼科医師の診察と視力矯正士? による実際のコンタクトレンズを使用しての視力調整を受けなければなりません。
今月は、処方箋の更新時期でしたので、来店と通院をして処方箋を新しくしていただきました。
毎年3月が1回目の更新なのですが、花粉症の季節ですので、クリニックから「お薬出しましょうか?」と言ってきてくれます。
皆さん、目薬を出してもらう事がほとんどだと思いますが、ぼくはあえて画像の通り◎眼軟膏◎を出していただきました。
下まつ毛があるところがいつもかゆくなるのですが、チューブからほんの少し出した軟膏を綿棒に取り、直接患部に塗るだけで、かゆみが治まります。
眼にしみたり、痛くなったりはしません!!
1日1回塗るだけで、1日持つので、1日数回点眼しなければならない目薬よりダンゼン良いかと思います◎◎
という事で、今回は◎眼軟膏◎の紹介でした♪♪ 

2024年3月11日金)《白色沈丁花一部開花!!》

 

昨年2月に購入した白色沈丁花ですが、一部開花しました。
先月2月下旬位から蕾が綻び始めてきました。去年は、3/3ひなまつりに満開になっていますから、今年は遅いですね〜〜。
いつもは、キッチン庭園とは別の部屋の窓辺に置いていますが、光の関係だと思いますが、インパクトのある撮影ができませんでしたので、キッチン庭園へ持って来ての撮影となりました(笑)。
花粉症の季節ですが、今年は鼻の調子が良く、沈丁花の香りは強かったです↑↑
元の場所へ戻しても1時間位は、キッチンに沈丁花の香りが漂っていて、気分爽快でした♪♪

2024年3月11日金)《天丼てんやで『ふきのとう』を食べた!!》

 

本年1/5の日記で、てんやの野菜天丼の事を書きましたが、あれから何回も食べに行っていました(笑)。
きょう〔3/10(日)〕は、♪春の旬菜♪として、『ふきのとう』(1ケ税込230円)がメニューにありましたので、野菜天丼といっしょに注文してみました。
何故、「ふきのとう」を注文したのかといいますと、現代文藝社代表で作家の大沢久美子先生が『望月窯だより』で、「ふきのとう」について、お書きになっていらっしゃり、食べてみたくなったからです(^^)
幼少年期に食べたような記憶がありますが、大人になってから食べた記憶がありませんので、それもオーダーした理由になります。
店員さんが「野菜天丼とふきのとうのセットですねー。」と言って、テーブルまで持って来てくれましたが、メニューには、煮物のような感じの画像で掲載されていましたので、「後から持って来てくれるのかな??」と思いつつ、食べ始めたところ、画像の通り!! ナント!!『ふきのとうの天ぷら』になっていました!!
心の中で、「まさか!! 天ぷらで出てくるとは!!」と大笑いしていました。
食べてみた実感は、蕾の部分はサクサクしていて、ほのかな苦味が(←ゴーヤのように苦味は強くありません!!)、葉柄の部分は、天ぷらの衣とよく合っていて、しっとりとした食感があり、美味でした。
ということで、天丼てんやで『ふきのとう』を食べる事になるとは思っていませんでしたが(笑)、次回は『煮物のふきのとう』でオーダーしてみようかな、と思ったところでした♪

2024年2月16日金)《北浦和駅西口の雪だるま完全消滅!!》

この現代文藝社の掲示板に☆『ひぐらしの記』☆を長期連載され、この程、☆『ひぐらしの記90集「少年」(第七十二回コスモス文学新人賞ノンフィクション部門奨励賞)』☆を出版された☆前田静良氏☆が昨日吹いた春一番について、本日2/16(金)付け『ひぐらしの記』でお書きになっていらっしゃいますが、この春一番と気温の上昇が原因だと思われますが、北浦和駅西口の雪だるまが”完全消滅”していました!!↓↓
昨日午前中はまだ胴体部分が残っていたのですが(先日2/13〈火〉付け日記の画像参照)、本日の午前中に通りかかったところの消滅でした↓↓
画像からは一応、溶けて濡れている痕跡が確認できますが物悲しいですね(◞‸◟)
今回は久しぶりに見た◯大型雪だるま◯でしたので、最期まで様子を見てみました(苦笑)。

2024年2月13日金)《北浦和駅西口の雪だるま その後》

     

きょうの昼間は暖かく、自転車に乗って外出しましたが、汗をかきました(笑)。
前回日記の北浦和駅西口の◯雪だるま◯がどうなっているのか?? 気になりましたので、見に行きました。
シカーし!! 画像の通り、顔の部分が無くなっていました!!
溶けたようではなく、◯雪だるま◯後方の画像もUPしましたが、破壊された感じがしました!!
ヒジョウに残念でした↓↓